初めてでもチャレンジできる。四国八十八カ所霊場を公共交通機関で巡る旅②

四国八十八カ所霊場
記事内に広告が含まれています。

54番延命寺~56番泰山寺おまけの今治城

このブログは、歩き遍路に憧れるけど、公共交通機関を使ってお遍路をした記録が主です。自分のように、歩きはちょっと不安だけど、無理のない範囲で歩いてみたい。といった方の参考になればと思います!実際、公共交通機関といっても、かなり歩きますし、出発時間との闘いとなり、どうしても間に合わず距離がある場合は、やむを得ずタクシーを利用します。

※お遍路の準備はこちらから↓すべて揃えなくてもよいですが、せっかくお参りするのですから!なるべく準備していきましょう。白衣、金剛杖、菅笠、輪袈裟は最低限必要なようですが、自分はまだ菅笠デビューしてません(;^ω^)いずれは・・

(白衣袖なし、金剛杖なし)

【送料無料】車でのお遍路におすすめドライブお遍路グッズ7点セット【白衣・笈摺袖なし】【金剛杖を含みません】お遍路参り、四国遍路、四国八十八ヶ所霊場のお遍路用品(巡礼・巡拝・参拝)のセットです[お遍路グッズ][お遍路用品][四国八十八ヶ所]価格:8540円~
(2024/7/7 22:05時点)
感想(11件)

※逆打ちする方はこちらの納経帳を↓

【お得な3点セット】四国八十八ヶ所お遍路 逆打ち専用納経帳セット同柄「御朱印帳」(蛇腹式40P)付お遍路 御朱印帳 納経帳 ご朱印帳 御影帳 御影入れ 四国八十八 お得 セット 「桜咲く」柄 桜開花柄 空海ブルー柄 おしゃれ プレゼント価格:6050円
(2024/7/7 22:19時点)
感想(2件)

※こちらは便利ですよ!ライターの火が消えにくい!必須ではないですが、超おすすめです。↓

『にぎっ点火』【ライター無し/本体のみ】※別途、ライターとのセット販売もございます「てこの力でにぎってかる〜く火がつく便利な風防ライター」(お遍路さんの巡礼・巡拝・参拝のお供に)[お遍路グッズ][お遍路用品][四国八十八ヶ所]価格:583円
(2024/7/7 22:20時点)
感想(0件)

さて、四国八十八カ所霊場結願(お遍路開創1200年)、別格20霊場結願(お遍路開創1200年)、四国八十八カ所霊場逆打ち(60年に1度の丙申)結願をしたenです。しかしほとんどがツアーで参拝(^^;)

令和6年も閏年で、逆打ちが盛んですが、自分自身、年をまたいでのお参り予定なので、令和5年のお大師様生誕1250年の節目を意識して順打ちでいきます

 今回は可能な範囲で自分で行ってみようと、公共交通機関を使ってお参りしてみました。

①の49番浄土寺から53番円明寺はこちら↓

 令和6年12月末まで、納経帳に各寺院の弘法大師生誕1250年記念のスタンプを押してくれます。記念のカードもいただけます。

 公共交通機関のガイドとして参考にしたのは、四国運輸局 http://wwwtb.mlit.go.jp/shikoku/ の四国遍路を列車・バスなど公共交通機関で巡るためのハンドブック「四国88NAVI」 です。返信用切手を同封すると冊子を送ってくれますし、スマホからも見ることが可能です。

 では早速続きを行きましょう。(令和5年9月22日、今回2日間のうちの、2日目の参拝です)

実際の行程はこんな感じ

 令和5年9月22日、この日2日目は54番延命寺、55番南光坊、56番泰山寺の3ヶ寺と、今治城を観光しました。57番栄福寺から58番仙遊寺はちょっと過酷そうで(^^;)時間的にも難しそうなので今回は見送りました。いずれ行くことになりますが・・・

 22日、松山のホテルを出て、JR松山駅からJR今治駅まで。特急しおかぜ岡山駅行きに乗車。36分で着きます。普通列車でもよかったけど時間帯によっては1時間30分を超えてしまいます。この時、荷物は今治駅のコインロッカーに預けたと思います(順調すぎてあまり覚えてない・・・)

 ハンドブックの21ページを参考にしていきます。

 順番だと、JR今治駅から延命寺→南光坊と進むのですが、今治は松山のようにバスのフリーパスがありません。この日は3カ所しかお参りしないので、そのままバスと徒歩で移動することにしました。順番を気にせず、近い札所から参拝しました。歩けるところは歩きます。

 この日1日、実際の行程はこんな感じでした↓この日は3ヶ寺に参拝。せとうちバスを利用します。

JR今治駅→(徒歩約10分)→55番南光坊→(徒歩約分6分)→今治市役所前バス停(菊間行き/

バス→約10分→阿方バス停(バス)240円→徒歩(徒歩約8分)→54番延命寺→徒歩(徒歩約40分)→56番泰山寺→(徒歩約11分)→片山バス停(バス)→約16→今治城前(バス240円

※延命寺から泰山寺へは、バスもあるのですが、一旦JR今治駅や市役所前に戻って、小泉バス停行で下車。という行程となってしまうため、戻らず、歩きました(めんどくさがりやなので(^^;)確か乗り継ぎ時間もあまりよくなかったかと)延命寺を出て、今治バイパスを歩くので迷うことはなかったです(40分くらい)

第55番札所 別宮山 金剛院 南光坊

JR今治駅から徒歩約10分

今治駅

今治駅は初めてです。しまなみ海道を自転車で行くのでしょうか?それっぽい外人さん達がいました。

自衛官募集

自衛官募集のポスター。なかなかかっこいいですね。

駅から徒歩10分程度で平坦な道を歩く、町の中にありました。脇道からお邪魔しました。

山門
南光坊 本堂

宗派:真言宗御室派

本尊:大通智如来

大師堂
金比羅堂

 今回、開創1200年に初体験したツアーの時から気になっていた、同じ敷地内にある神社にやっとお参りできました。ツアーではスルーするのでいつも片参りでした。御朱印もいただけました。

大山祇神社

大山祇神社(おおやまぎじんじゃ)立派な神社なので、こちらをお参りしないのはもったいない。神社の方から、大三島の大山祇神社を勧請したとお話をいただく。

ご祭神は大山祇大神
この形は、明神鳥居なのかな?

 そして、南光坊から今治市役所前バス停まで徒歩(約6分)で移動。

今治市役所。こちらの裏側にバス停があります。

第54番札所 近見山 宝鐘院 延命寺

 次に目指す54番延命寺は、順番では南光坊の前の札所ですが、今回は55番南光坊の後に参拝。区切り打ちの乱れ打ちですね。と、ある納経所で言われましたw ま、確かにね。結願すればいいのです!結果オーライ♪

今治市役所前の、今治造船の船のスクリュー。大きくて迫力がありました。インパクト大。
今治市役所裏玄関のバス停

 モニュメントのある玄関の裏の出入り口側に(こちらが玄関かな?)今治市役所前バス停があり、そこから菊間行きに乗ります。土日祝はバスの本数が少ないと四国交通局のガイドブックには注意がありました。(この日はギリ金曜日でした。セーフ)

阿方バス停から延命寺までの道順

 阿方バス停下車。そこからマップを参考に歩いて行くと、左側にコスモスの駐車場看板が出ていて、すぐ延命寺への道案内があります。そばに道標も。

マップを見て方向を間違えなければすぐにわかります。

道自体は地味な(失礼)特に目印などない平和な住宅街のようなをところを歩きます。

延命寺の表示はハッキリと。しかし、赤い矢印は儚く・・・どうか消えないでいてください。誰かカッティングシートで矢印を貼って~

 マップ通りに歩くとすぐに着きます。複雑ではないので迷うことはないと思います。

 ここまでくればもうすぐです。

英霊のお墓がありました。

お墓のそばには英霊に寄り添うように、彼岸花が。

山門
本堂
ご本尊を再現しているという不動明王像。ずっと見ていたいほどのかっこよさ。惚れます。

こちらのお寺の本堂手前の、宝冠を被った不動明王様がかっこよくて毎回写真を撮ってしまいます。手を合わせ真言を3回唱えました。・・・カンマン。

宗派:真言宗豊山派

本尊:不動明王

大師堂への階段。楽に到着しましたが、階段・・・お大師様には簡単に会えないのです。
大師堂 小坊主さんも、お疲れ様です。

 納経所で、自分の大叔父も英霊ですといった話をする。実は、このお寺でぜひやりたいことがあったのです。最後に目的を達成。

近見次郎(ちかみじろう)

 鐘楼に名前が。ツアーで参拝したとき先達さんの説明で見学したけど、再確認。軍に持って行かれなくて良かったですね。オウミと読まず、素直にチカミと読むのですね。調べると、現役の近見三郎と、あと長男?の鐘、近見太郎があり、太郎の方は、長宗我部に持ち去られるくらいならと、自ら海に飛び込んだと伝説があるらしいです。擬人化するのが面白いしなんか可愛い。

 さて、目的とは、こちらのお寺を参拝した最後、英霊のお墓の前で、「海ゆかば」を歌う。ということです。目的を果たすため山門の方へ戻りました。

 以前、お遍路の特集番組で、昭和に伊予鉄が初めての第1回バス遍路ツアーを始めたと紹介再現動画を放送。まだ昭和20年代で、延命寺には英霊の墓があり、戦後間もない頃だったので、参加した参拝者も辛い気持ちになったりした。といったような内容だったので、印象に残っていました。

 家族に散華した方もいただろうまだ終戦から数年しか経ってない頃、その場にいたお遍路さん達の気持ちを考えるとこちらも辛くなって・・・

遺骨がない方もいらっしゃるだろう

 そわそわしながら、歌っている間、誰にも遭遇しませんように。と・・・震える声で、う~み~ゆ~かば~~みずく~かーばーね~や~ま~ゆーかば~~・・・あ、あれ???・・・・・・ううう歌詞をど忘れしてしまった!!!!(>_<) 恥ずかしい!英霊の皆様申し訳ない!

 しかし、しかし、いや、いや、私のヘボい歌声より、伊藤久男の歌声の方が、絶対にいい!!いいはずだ!急ぎYouTubeを検索。気を取り直して、すみません。と言い、大音量で再生し、伊藤久男と一緒に海ゆかばを斉唱。自分が泣けてきました・・そばに咲いていた彼岸花が、クスクス笑っているようでした(^_^; 

 喜んでいただけただろうか・・・なんだか、お墓の主達に、ヤレヤレ、と見られている気がして。すごく恥ずかしかったwこの間、一切誰とも遭遇しなかったです。平日だったし。良かった~~~。目的達成!変な満足感に満たされ、山門を出る・・・・

 気分は爽快でした。お参りはやっぱり楽しい!!!

第56番札所 金輪山 勅王院 泰山寺

 延命寺からは、阿方バス停から、今治駅に戻って、そこからバスを乗り換えて小泉まで行くのですが、乗り換え時間など考えて、歩く時間とほぼ同じ。まだ元気があるので、もう歩こう。と今治バイパスを経由して徒歩で向かいました。だいたい40分約3キロくらいの距離でした。この日の打ち止めです。

 きちんと歩道もあり、こういった道はホッとします。ただひたすら歩くだけ。景色を楽しむといった感じではないですが、安全です。

ひたすら歩くこと約40分。着きました。

本堂

 ツアーだと、名前だけ見ても思い出さないのですが、現地に行くと、ああ!そうだった。こういったお寺だった!と再確認。やはり、ツアーはではお寺の特徴など覚えられないですね(^^;)もったいない。

大師堂

宗派:真言宗単立

本尊:地蔵菩薩(伝弘法大師作)

以前ツアーでも、こちらの寺院の打ち止めだったので、ちょっと寂しくなるお寺でした。

この日最後のお参りなので、時間はゆっくりある。丁寧に参拝したのでした・・・

帰りに正面に回り、撮影。

ここまででおおよそ14時ごろ終了。

時間があるので、今治城へ行くことにしました。

今治城までのバスは、泰山寺のもっと先へ向かった、片山バス停へ向かいます。今治城バス停下車

運賃240円

今治城

 お遍路専用ツアーは、ほとんど札所以外の観光はしないのですが、今回は一人旅。せっかくなのでよってみることにしました。乗車時間は約16分程度

あっぱれ!天守閣には、スマホを定位置でかざすと、その位置の当時の景色が表示されるというなかなのハイテクなお楽しみあり。展示物も充実して、所々にいるスタッフの方々に質問したり会話を楽しみました。

さてと、夜行バスに乗るべく、香川へ戻ります(帰りの愛媛から出るバスが満席で予約が取れず・・・)めちゃくちゃ汗をかいた時は、快活クラブでシャワーを浴びたり、スパに寄ってまったりした後乗り込みます。

今治から、丸亀まで電車で移動。まー長かった!で、丸亀駅前のバス停で待って念のため時間を調べる。ん?なぜか出発時間が微妙に違う・・・丸亀駅前発で間違いないよね・・・

・・・そう、予約したのは、丸亀駅前の丸亀インター乗車を予約してたことが判明!!めっちゃ焦りました!急ぎ予約メールの緊急先へ連絡。なんとかつながり、間違えました!今、丸亀駅にいます!というと、あーわかりました。運転手に丸亀駅から乗車に変わったと伝えてきますから。とのこと。この時は本当にびっくりした・・・時間に余裕があってよかった・・・丸亀インターに到着する前の時間帯に気づいてよかったm(_ _)m運転手さん、緊急連絡先担当の方、本当にすみませんでした。

ことでんバスは、バスは綺麗だし3列だから、横を気にせず、慣れとはすごいことで、もう、毎回爆睡して目が覚めたら着いている。夜行バスは慣れれば安価だし、3列シートは快適なので、もう何度も利用してます。これからも利用すると思う。

なんとか今回のお参りの旅は終了。

次は11月に頑張った行程を投稿予定。がんばるぞ!!!!!!

そして無事結願すると、高野山へ!お大師様待っててください!

※そして準備はこちら↓金剛杖つき

【送料無料】【白衣袖有り】いざ、お遍路!お遍路グッズ入門10点セット【お遍路参りでは重要な品である金剛杖が入っています】四国遍路、四国八十八ヶ所霊場のお遍路用品(巡礼・巡拝・参拝)のセットです[お遍路グッズ][お遍路用品][四国八十八ヶ所]価格:14590円~
(2024/7/7 22:31時点)
感想(18件)

コメント

タイトルとURLをコピーしました